石川県での自動車移転登録(名義変更)
石川ナンバー・金沢ナンバーの名義変更(移転登録)
石川県での自動車の名義変更手続きはすべて北陸信越運輸局石川支局が管轄になります。(軽自動車は軽自動車協会です。)

自動車の名義変更といっても、手続きによって「移転登録」「中古新規」「変更登録」と3種類があります。(軽自動車除く)
ここでは移転登録について説明します。
移転登録はわかりやすく言うと「車検のある車」の「所有者」を変更する手続きです。
車検証を見ていただくと「所有者」と「使用者」の記載枠があると思います。
所有者を変える変更が「移転登録」、所有者はそのまま「使用者」を変えるのは「変更登録」です。
移転登録に必要なもの
一般的に必要なものとして
①車検証
②譲渡証明書(旧所有者の実印押印したもの)
③新旧所有者の印鑑証明書
④委任状(新旧両所有者が支局に行くなら不要ですが、通常、旧所有者が窓口に来ることは無いでしょうから、譲渡証明書と一緒にもらいます。新所有者も来ない場合新所有者の委任状も必要です。)
⑤車庫証明(新使用者が申請者の物 場合によっては不要)
⑥実印(新所有者が申請に行く場合、OCRに押印。代理人が行く場合委任状があるので不要)
あと、新所有者と新使用者が別の場合、新使用者の住民票
場合によっては他に必要なものもあります。(例えば車検証の所有者の住所ともらった印鑑証明書の住所が違うとか、相続が原因の移転登録とか)
個別具体的なことについては支局に確認してください。
移転登録を代行いたします。
面倒だなと思われたら、今村和宏行政書士事務所のお任せください!
車庫証明から書類作成、登録封印まですべてお任せです。
多くのディーラー様からご利用いただいております。もちろんオークションで個人売買したなどの個人ユーザー様も大歓迎です。
今村和宏行政書士事務所 電話 076-249-9451(11:30から18:00)
FAX076-249-7960
〒 921-8066 石川県金沢市矢木1丁目11-1
メルアド gyousei.imamura@gmail.com

“石川県での自動車移転登録(名義変更)” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。